掲示板 |
H-SDFの掲示板です。SVG・自衛隊などに関する話題、ホームページの感想などを気軽に書き込んで下さい。
H-SDF隊員以外の方の書き込みも大歓迎です。書き込みにあたっては
“利用上のお約束”を必ずお守りください。
新規スレッド投稿は“新規スレッド作成”から、各スレッドへのレス・投稿は、そでぞれの左下
“レスを書く”をクリックしてご記入ください。
|
---|
トップに戻る
リロード
利用上のお約束・使い方
新規スレッド作成
未読
≪ 前のページへ 次のページへ ≫
31: VSR-10(マルイ ボルトアクションライフル) (81) |
- 1 名前:ない さん 投稿日:2005/06/06(月) 23:39:59 [オペレータ修正1回]
 | こんばんは、こういう掲示板さまよって早3時間ですw
聞キテイことがあってここにきました、東京マルイのボルトライフルのリコイルバージョンってガスブロ(DE)と比べたらどのくらいの反動なんでしょうか?
音はどんな感じなのでしょうか?
返答おまちしております。|柱|ω・)ノシ
<管理者注>
スレッドタイトルを修正させていただきました。 | |
- 72 名前:きっしー さん 投稿日:2010/01/12(火) 23:34:38
 | お久振りです。
VSR-10をパワーダウンしようと思ってます。0.13ジュール以下に それって出来ますか?
スプリングを、何巻きぐらいカットすればよいですか? | |
- 73 名前:たっち さん 投稿日:2010/04/08(木) 21:49:06
 | お初です。
いきなり質問なんですがプロスナのレバーがスコープに干渉する
というのはどうしたら解消されるのでしょうか
ボルトレバーを違うものにしたら直りますかね?
返答お願いします。 | |
- 74 名前:バーンズ さん 投稿日:2010/04/14(水) 18:21:46
 | どもです
レバーが干渉するということはスコープは社外品ですね
レバーの交換よりもハイマウントベースでスコープを上にもって行ったほうが簡単です | |
- 75 名前:361 さん 投稿日:2011/01/27(木) 11:21:16
 | vsr-10プロスナイパーver買いました
適当にマルイのプロスコープズームもつけたんですか
室外射撃で射程が驚くほど短かったです…
それに左右に弾が流されて
どうにかならないでしょうか
| |
- 76 名前:けい さん 投稿日:2011/02/21(月) 19:55:44
 | はじめまして、けいと申します。
早速ですが、
リアルショックのシリンダーに軽量アルミピストンを入れたところ、
軽く1J行ってまして…
スプリングカットしたもののなんかいまいち初速が落ち着かなくて…
そこで社外SPにしようと思うんですが、どんなSPがいいでしょうか?
ちなみに0.25使用を前提にお願いします。
お願いします | |
- 77 名前:ぶいこ さん 投稿日:2011/07/10(日) 10:52:47
 | vsr-10プロスナ(どノーマル)で遊んでる者ですm(_ _)mたまにサバゲー参加もします。
そこで、どノーマルも、飽きてきたのでカスタムしようと決心したとこです!さっそく質問ですが、マルイの真鍮カスタムバレルとチャンバーを組もうと、思うのですが効果はどれほどのものなんでしょうか?? | |
- 78 名前:サイレンサー さん 投稿日:2012/01/06(金) 18:30:35
 | サイレンサーといいます。S2Sのライフルとマルイのプロスナイパーの違いはなんですか。 | |
- 79 名前:サットー さん 投稿日:2012/05/03(木) 23:30:37
 | VSR-10は、0.26gで何m飛びますか? | |
- 80 名前:H-SDF さん 投稿日:2012/05/12(土) 13:24:58
 | >サットー さん
書き込みありがとうございます。
VSR-10に限らず、弾頭エネルギーの法規制が入ってからは、エアガンの射程は、0.25~26g弾での実用レベルで40m程度だと思ってください。山なりで飛ばせば、50~60mは届きますが。
一般的に、重量弾のほうが空気抵抗の影響を受けにくく、遠距離レンジでの使い勝手は良くなります。0.2g弾ですと40mでもかなり弾道が下がり、当てにくくなります。 | |
- 81 名前:橋本陸士長 さん 投稿日:2012/07/09(月) 23:04:03
 | いつも参考にさせてもらってます。岩手の中三です^^小さい頃から鉄砲とかに興味があり、今は自衛隊好きで、先日迷彩3型を購入しました。サバゲーをやりたくても人、場所、武器ともに不足し、できない状況です。将来的には仲間と89式でそろえたいですね^^
今はP228?がメインです・・・^^:というかそれ以外ありませんWW | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:元戦車兵 さん 投稿日:2012/02/28(火) 21:12:29
 | 初めまして、サバゲー好きの元自衛官です。
宜しくお願いします。
質問なのですが、個人装備品のページで装甲用の戦闘服が紹介されているのですが、PX品があるのですか?
現役時代に1度も出会ったことがなく・・・もし購入する方法があれば教えて頂けますか? | |
- 2 名前:H-SDF さん 投稿日:2012/03/02(金) 20:40:24
 | >元戦車兵 さん
書き込みありがとうございます。
最近は見かけないのですが、以前はPX品がかなり売られていました。
自衛隊用品を取り扱っているお店を丁寧にあたってみてください。 | |
- 3 名前:909 さん 投稿日:2012/03/25(日) 10:11:58
 | 2年ぶりの書き込みとなります。
突然ですが、砂漠迷彩の布を扱っている店を発見致しました。
山梨県にある某Rと言うショップです。
現在受注生産で購入者を募集しております、サイズも選べるようですが少々お高い?
生地だけでも購入出来る様ですので、興味のある方はどうぞ。
ちなみに私は店の回し者ではありません・・・(汗)。 | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:H-SDF さん 投稿日:2008/10/13(月) 20:52:45 [オペレータ修正1回]
- 42 名前:カンタ さん 投稿日:2011/02/26(土) 17:40:28
 | そちらには以前連絡を取ってみたのですが、どうやら品切れのようです
でも、本当にありがとうございました
いろいろ試してみます | |
- 43 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/05/29(日) 17:43:02
- 44 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/06/02(木) 05:32:20
 | facebookページを立ち上げてわかったこと。
…この趣味を実名で表明している方があまりにも少ない。
facebookページ自体、サバイバルゲームに関するページが、現段階でゼロ(ホントに全くない)。
ある意味、ネット草創期の状態と似ているように感じました。。
あの当時も、サバイバルゲーム関連のページは非常に少ない状態。
原則実名制というところが、ネックになっているのかも知れませんが、それにしてもゼロだとは思いませんでした。
もっと堂々とやらないと。少なくとも私は、そうしないといけないですね。
その積み重ねが、この趣味への偏見をなくしていくものと私は考えます。
その第一歩として、facebookページの取り組みを進めていきたいと思います。
facebookページでは今後、会の活動情報に加え、自衛隊に関する話題、また関連グッズ等の新商品情報なども、取り上げていく予定ですので、よろしくお願いします!! | |
- 45 名前:老兵 さん 投稿日:2011/06/03(金) 19:43:10
 | 大変ご無沙汰しています。老兵です。
facebookを登録しようと思ったのですが、
やっぱり実名というところがネックに感じて、まだ登録していません。
でも、良く考えると、私の職場で私の趣味を知らない人はいないんですよね。むしろ、私の趣味がうわさで先行していて、それがきっかけで知らない人から話しかけられたり、全くの他職場からゲームのお誘いがあったり、上司から趣味をカミングアウトされて(笑)ゲーム会の幹事をやったりと、振り返ってみると良かった事が多いです。
なので、これを書き終えたらfacebook、登録します!
H-SDFさんの趣旨は大いに賛成しますし、いつもながら慧眼だと感服します! | |
- 46 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/06/03(金) 23:06:02
 | >老兵さん
お久しぶりです!お変りはございませんでしょうか??
書き込みありがとうございます(^_^)
ご賛同、本当にありがとうございます!!
実のところ、このような状態になっているとは思ってもみませんでした。
ホント、気づかされた思いです。
やれる人から、少しずつ…で良いと私は思っております。
ぜひぜひ、今後ともよろしくお願いいたします!! | |
- 47 名前:ナベ さん 投稿日:2011/06/11(土) 08:33:12
 | 御無沙汰しております。
Facebookページ御開設おめでとうございます。
私は「非公開グループ」でペイントボールのグループを運営しております。
自衛隊官舎妻日記というサイトが面白いのでお知らせ致します。
http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/
これは元々アメーバにあったもので、そちらの方が画像等豊富で読み易く楽しめます。
これと別に書籍「自衛隊官舎若妻日記」というのも良作ですのでお薦め。
Facebookページには「イイネ!」させていただきました(^^)。
でわでわ~☆。 | |
- 48 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/06/11(土) 12:43:23
 | >ナベさん
書き込み&「いいね!」ありがとうございます(^_^)
私も、facebookでの参加者が増えてきましたら、facebookページとは別に非公開のグループも作ろうと思っております。
是非、またいろいろご指南ください! | |
- 49 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/11/01(火) 19:22:19
 | このたび、facebook上にグループを作成いたしました。
登録メンバーや投稿内容は「非公開」として、気軽に意見や、ゲーム等に関する画像、イベント情報(参加可否)などをアップすることができる「コミュニティーツール」として活用していければと思っています(^_^)
もし参加ご希望の方がいらっしゃいましたら、メール等をお送りください!!
※H-SDFが面識の無い方や、基本的な情報を持ち合わせていない方は、参加承認できないことがありますことを、あらかじめご承知置きください。 | |
- 50 名前:新兵 さん 投稿日:2011/12/09(金) 17:48:09
 | お聞きしたいのですが、最近a&k minimi MK1+ヒートカバーを購入して、機関銃手としてサバゲーに参加しているのですが、ふと、疑問に思ったのですが、自衛隊では班所属の機銃手は予備銃身を携行しているのでしょうか?
ネタでゲーム中に銃身交換をしようかなと思って質問させていただきました。
| |
- 51 名前:49歳老兵 さん 投稿日:2011/12/11(日) 09:22:26
 | 今はどうでしょう?
昔は62式の予備銃身を弾薬手が持つことになってましたけど。
そもそも今の機関銃手に弾薬手っているのかしら? | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:H-SDF さん 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:17 [オペレータ修正1回]
- 32 名前:ヘロヘロ さん 投稿日:2010/11/26(金) 00:02:22
- 33 名前:羽田小鳥 さん 投稿日:2010/11/26(金) 23:37:40
 | すっ...素晴らしい!!
ありがとうございました。
我輩も索敵力が甘いようです...。 | |
- 34 名前:じゅんちゃん さん 投稿日:2011/06/07(火) 11:48:26
 | 初めて書きます。
他で書かれていましたらお許しください。
現行の官品スリング(89式等)のレプリカは販売されてないのでしょうか。
どこをさがしても売っていないのですが
お教えください。
よろしくお願いします。 | |
- 35 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/06/11(土) 12:35:03
 | >じゅんちゃん さん
書き込みありがとうございます。
「現行の」ということは、3点式でしょうか?
3点式については、私も探しているのですが…なかなかそれらしいものは見当たらないですね。
官品の3点式は、バックルがちょっと特殊なものを使っていますよね(^_^) | |
- 36 名前:じゅんちゃん さん 投稿日:2011/06/25(土) 10:16:03
 | H-SDFさん
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。あの特殊なバックルは、なかなかないですね。
補給に言って廃品をもらえないかな。
いつもHP楽しく見させて頂いてます。
これからもよろしくお願いします。 | |
- 37 名前:カンタ さん 投稿日:2011/06/25(土) 18:58:34
 | 滑空砲さまへ
だいぶ前のレスでしたが、書き込みさせていただきます
旧迷彩は正直に言うと迷彩Ⅱ型にはやはり劣ります
しかしながら、フィールドの特色を把握し偽装を施せば恐ろしいほどの効力を発揮することもあります
↑
「迷彩Ⅱ型に偽装」には負けると思いますが
旧迷彩は性能で選ぶというよりかは「味」で選ぶものだと思います
ただ単に性能のいい装備を揃えたいのか?
それとも「旧迷彩がいい!」っという心情なのか?
それによって旧迷彩はお勧めするべきかしないべきか変わってくるかと思います
長々と失礼いたしました | |
- 38 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/06/26(日) 17:27:36
 | >じゅんちゃん さん
いつもご覧いただき、ありがとうございます(^_^)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
>カンタ さん
横からですが…(^_^;)
旧迷彩でアンブッシュして、個別に10人・1ゲームで倒した経験がある私としては、旧迷彩でゲームしたいという方の存在は、嬉しい限りでございます!
まあ、2形のほうがオールマイティに効くのは確かですが…(^_^;) | |
- 39 名前:カンタ さん 投稿日:2011/06/30(木) 16:43:58
 | 横からありがとうございます(^^
1ゲーム10人とは大戦果ですね!
やはり偽装した旧迷彩は意外な効果を発揮してくれると思います
さあ、今日からみんなも旧迷彩だ(笑)
| |
- 40 名前:じゅんちゃん さん 投稿日:2011/07/11(月) 22:56:14
 | H-SDFさん
お世話になります。
89式の官品3点式スリングとよく似た形のバックルが付いているスリングを手に入れました。
イーグルと言うアメリカのメーカーのスリングです。
ただし、自衛隊独特のまとめる金具?は、付いていません。
なかなか難しいですね。 | |
- 41 名前:H-SDF さん 投稿日:2011/07/12(火) 21:05:57
 | >じゅんちゃん さん
書き込みありがとうございます!
画像を確認してみましたが、確かにイーグルのバックルは似ていますね!!
バックルの操作方法自体は同じです。
「それっぽさ」を醸し出すには十分でしょう(^_^)
…私も欲しくなってきました(^_^;) | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
35: 体力練成(ダイエット・・・)の方法 (10) |
- 1 名前:レイナード@広島 さん 投稿日:2008/01/20(日) 01:06:21
 | 久しぶりに来させていただきました。
今まで着用していた2型迷彩が少々きつくなりまして・・。
ココ数年で見事に太ってしまい、このままでは新しいサイズで
新調しなくてはならない危機に直面しています。
良いダイエット方法や、気合の入れ方などありましたら
是非とも皆様のご意見を頂きたいのです。
ちなみにビリーには3日間集中筋肉痛でやられたレベルです。
皆さん、よろしくお願いします!
追伸:H-SDFさま
夏以来、更にお腹が出てしまいました・・・・ | |
- 2 名前:4027 さん 投稿日:2008/01/20(日) 07:58:14
 | お世話さまです。
気持ちの整理と
そして食わない、飲まない、動くの三拍子でしょうか。
あまり参考にならないコメントでした。
| |
- 3 名前:H-SDF さん 投稿日:2008/01/20(日) 10:34:25
 | >レイナード@広島 さん
書き込みありがとうございます(^_^)
私にとっても悩ましい課題です。
私は8年前に半年で13kgのダイエット(78→65kg)をしたのですが、その時は「我慢しすぎない」が一つのポイントでした。ストレスをためないようにするのも、継続するには大切です。
あとは「達成後のご褒美」をできれば第三者と約束しておくと、くじけそうになった時の励みになります。ちなみに私のその時は、おね…(以下略)でした(^_^;)
昨年10月時点で、私の体重は73kg…。
そこから再びダイエットを開始し、12月には70kgあたりまで落としたのですが、正月休みで完全にリバウンドです…。 | |
- 4 名前:やす さん 投稿日:2008/01/20(日) 14:17:09
 | 私も一昨年から去年まで約一年ほど頑張って73㎏から64㎏くらいまで落としました。という今は少しリバウンドして66㎏くらいですが・・・
痩身法はいろいろあると思いますが、私の場合
①ゆっくり落とす(私は月2㎏に制限)
②就寝前4時間以内に水や茶以外は口に入れない
③毎日5㎞以上走るか歩く。
④毎日体重を量り、大きめのカレンダーに記録しておく。
とこんな感じでやっていました。
まず生活習慣から見直すといいかも知れません。
・・・経験上、痩せるのであれば春~夏あたりから始めるといいかなと思います。
冬だと生き物としての特性上(?)体に脂肪が貯まりやすい気がします。 | |
- 5 名前:レイナード@広島 さん 投稿日:2008/01/20(日) 18:06:03
 | 皆さん、有難うございます!
やはり適度な運動と過度な摂取を避けるのがベストですね。
精神的に弱いので、美味しい物の誘惑に・・・
いっちょ気合入れて痩身と禁煙を実行してみようかと!
| |
- 6 名前:掲示板の旅人 おにぎり屋 さん 投稿日:2009/04/18(土) 22:18:22
 | 0カロリーゼリーで腹を膨らませるべし。私は中学のときそうしたら太りませんでした。 | |
- 7 名前:G曹長 さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:57:07
 | 美味しいものを『少し』食べる。
何しろ満腹にしないことが肝心です。(3ヶ月くらいで慣れます)
また過度の飲酒も食欲自制のタガが外れます。
体を動かすことを厭わないこと。なにも我々のように駆け足しなくてもいいですが、一日の大半を車に乗ってしまいますよね?
納品の時に、わざと建物から遠く駐車して荷物を運ぶとか。
佐川急便を見習いましょう。
自分は現在58kgで体重が変りません。
美味しいものも食べていますが、少しづつです。 | |
- 8 名前:H-SDF さん 投稿日:2009/04/22(水) 07:20:00
 | 皆様、書き込みありがとうございます!
>G曹長 さん
私は「ストレスをためない」ことに留意していましたが、「美味しいものを少しずつ」…ある意味、逆転の発想ですね!!
試してみます(^_^) | |
- 9 名前:おにぎり屋 さん 投稿日:2009/05/09(土) 12:53:27
 | 胃に気をつけましょう。腹六分目です。
あとサバゲーマーの場合、何か本格的な格闘技をやると結構良い体になります。ちなみに私は学生時代空手やってました。(茶帯) | |
- 10 名前:トンガー さん 投稿日:2011/06/14(火) 11:16:31
 | アマチュアボクシングを、お勧めします。1年位では、体重はそんなに落ちませんが、(個人差があります)、私の場合2年半くらいで、25キロくらいおとせました。後、追伸山登りもダイエットになりますが、5月から10月位まで熊や猪、カモシカ、スズメ蜂に注意してください。以上電子通信終わり! | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:SB さん 投稿日:2010/08/23(月) 12:51:21
 | CRFのサイトに砂漠用の迷彩服の画像。
| |
- 2 名前:SB さん 投稿日:2010/08/24(火) 17:34:18
 | 防暑服4形、砂漠用 | |
- 3 名前:トンガ- さん 投稿日:2010/08/29(日) 15:19:46
 | 7年前に、作っていました。イラクに出向する前に、数百着しか生産しておらず間に合いませんでした。 | |
- 4 名前:SB さん 投稿日:2010/09/03(金) 12:55:47
 | 7年前に防暑服4形・・・?w | |
- 5 名前:MK さん 投稿日:2010/09/11(土) 13:08:03
 | >SBさん
トンガーさんの言うとおり。砂漠迷彩は実は7年前にあったんですよ。
最近になって無知なマニアが騒ぎ出しましたけどね。
当時から知る人は知る物でした。 | |
- 6 名前:まもるくん さん 投稿日:2010/10/24(日) 20:52:55
 | 航空自衛隊で海賊船対策派遣限定で非公開の砂漠迷彩服があるでしょw
自衛隊で通算で3種類目のはず。
上記7年前のものは1種類目のはずですよ。 | |
- 7 名前:トンガ- さん 投稿日:2010/11/03(水) 15:23:57
 | 4種類あります。 | |
- 8 名前:まもるくん さん 投稿日:2011/05/25(水) 10:46:41
 | 防暑服4形、砂漠用はそこまで苦労しなくても画像見つかるようになりましたね。
画像見つからないのは市街地用ぐらいでしょうか。 | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
37: 注目の記事・番組情報(メディア紹介) その2 (29) |
- 1 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/03/23(木) 23:35:50 [オペレータ修正1回]
- 20 名前:GONG00 さん 投稿日:2006/10/09(月) 21:44:05
 | 皆様こん--は、GONG00でございます。
さて、本日件のSATマガジンを買いに本屋に行くと同じ本棚にイカロス出版の「Jグランド」がありまして、ついでにチェックしました。
時節がら総火演の特集があったのですが、MINIMIを構えた隊員の写真を見るとフィ-トカバ-の上に何故かモザイク処理が・・・。
他の写真を見たところ画像は不鮮明ながら、96式多輪装甲車より下車展開する普通科隊員の持つMINIMIのフィ-トカバ-の上にダットサイトorスコ-プのようなものが・・・。
MINIMIにスコ-プの組み合わせは米軍は元より、陸自でも例がありますが、ダットサイトとなると自衛隊では初めてのケ-スです。今後に注目したいと思います。 | |
- 21 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/10/15(日) 23:04:02
 | 皆様、書き込みありがとうございます!!
最近なかなかRESできず、申し訳ございませんm(_ _)m
>戦場カメラマン さん、陸自大好き平社員 さん
正直、私も同感です。
まあ、ある意味「役目は終わった」だけなんでしょうけど…。
いずれにしても見苦しいと思いますね。
>GONG00 さん
MINIMIを使ったCQMも重視されているようです。
これまでの照準眼鏡の代わりに様々なものを載せる試みがされているようですね(^_^) | |
- 22 名前:国士@即自 さん 投稿日:2006/10/16(月) 23:34:34
 | <自衛隊員>訓練中に武器持って脱出…懲戒処分
陸上自衛隊第4師団司令部(福岡県春日市)は16日、第4後方支援連隊に所属する男性1等陸士(20)が8月、武器を持ったまま無断で演習場を抜け出したとして、停職16日間の懲戒処分にしたと発表した。1等陸士は入隊2年目。「訓練がきつくて辞めたかった」と話しているという。
司令部によると、1等陸士は同月25日夜、補給支援活動訓練が行われていた長崎県と佐賀県にまたがる大野原演習場から脱出。銃剣や弾倉、ヘルメット、防護マスクなどを約20メートル離れた民有地に捨てて熊本県内の実家に戻ったが、翌日、母親が連絡して所在が分かった。警務隊は銃剣などを演習場から無断で持ち出した行為について、銃刀法違反の疑いで近く大村区検に書類送検する。
(毎日新聞) - 10月16日19時6分更新
やれやれ・・・ | |
- 23 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/10/17(火) 06:00:53
 | <最近の自衛隊に関する事件報道(に関する書き込み)その他について>
残念なことで、直視して戒めとすることは大切ですが、ここは基本的に「趣味の話題の場」ですので、その他を含め、なるべく楽しい話題を書き込みいただければ幸いです。
皆様のご協力をお願いいたしますm(_ _)m | |
- 24 名前:夜桜 さん 投稿日:2006/11/02(木) 22:06:33
 | 相変わらずご無沙汰しております。
来る2006年11月5日(日)2450(2006年11月6日(月)0050)にNNN ドキュメント'06と言う番組で、函館ミグ亡命事案での自衛隊に関する内容が放送されるそうです。
ご参考までに~ | |
- 25 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/11/04(土) 10:31:04
 | >夜桜 さん
書き込みありがとうございます(^_^)
非常に興味がある内容ですね!!放送が楽しみです! | |
- 26 名前:国士@即自 さん 投稿日:2006/12/19(火) 16:50:02
 | 昨日のものまねにわかなさんでてましたね。ますますの活躍が望まれるとこです。ただ「匍匐を見せて欲しい」と研なおこ等にいわれて「第4匍匐!」といって匍匐をしていましたが残念ながら間違った匍匐をしていたのが悔やまれました。自衛隊出身者が社会で活躍するのは嬉しい限りです | |
- 27 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/12/21(木) 21:55:39
 | >国士@即自 さん
書き込みありがとうございます(^_^)
残念ながら放送は見なかったのですが、ひょっとして第3匍匐をしてしまったとか!?
私の時代はまだまだ自衛隊にいたことを隠す人が多かったのですが、最近は本当に変わりましたね。
私としても嬉しい限りです(^o^) | |
- 28 名前:通りすがり さん 投稿日:2006/12/22(金) 23:53:01
 | 通りすがりに失礼いたします。
匍匐に関してですがTVを見ていないのでわかりませんですが
方面によって呼び方がズレていたりするのですが
それではないのかと思うのですが・・・
わかなさんと同じ方面出身のかた解説お願いします。
それではスレ違いのご無礼をお許しください。 | |
- 29 名前:H-SDF さん 投稿日:2006/12/25(月) 22:49:41
 | >通りすがり さん
書き込みありがとうございます(^_^)
そうですね、確かに匍匐の呼称についてはローカルなものがあるようです。旧軍のそれとも違うようです。あくまで第1~第5の区分は教範に載っていない便宜上のものですから(^_^;) | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:清水 さん 投稿日:2008/05/27(火) 15:24:29
 | 視力が悪く、眼鏡をゲームで使用したいのですが、一度ゲームで使用し、曇りが酷く使用を諦めました。
眼鏡使用でゲームに参加できる方法や装備があればお教えください。
宜しくお願いします。 | |
- 7 名前:清水 さん 投稿日:2008/05/30(金) 12:33:48
 | ドラゴン殿
情報ありがとうございます。ファン付きゴーグルは大体の価格はお幾ら位でしょうか。
眼鏡使用にも曇らないものでしょうか。
ヘロヘロ殿
曇り止めも探してみます。 | |
- 8 名前:ドラゴン さん 投稿日:2008/05/30(金) 19:14:46
 | 調べた感じでは、7980円くらいでしょうか上はいっぱいあります。
眼鏡使用だとメガネが曇るかもしれませんので自作で2個が良いかと。
キットで一組2000円位ですね(スイッチ付き)
私も付けたいですが、めんどくさがり屋でして・・・(>_<)
| |
- 9 名前:ヘロヘロ さん 投稿日:2008/05/31(土) 06:58:50
- 10 名前:ドラゴン さん 投稿日:2008/05/31(土) 10:24:08
 | これは良いゴーグルですね!(^^)!
是非、私も購入しようと思います。
東○マ△イならそう高額にはならないかと想定して。
自分で付けるのは面倒ですから・・・・ | |
- 11 名前:ヘロヘロ さん 投稿日:2008/05/31(土) 16:25:49
 | >ドラゴン殿
youtubeで「東京マルイ プロゴーグル」で検索すると
静岡ホビーショーでの解説がみられますよ。
かなり良さそうですね。
私も欲しくなりました。 | |
- 12 名前:清水 さん 投稿日:2008/05/31(土) 16:29:01
 | ドラゴン殿
調べていただき、ありがとうございます。
なかなか品薄みたいですね。八千円と高価ですがなかなかスタイリッシュですね。
ヘロヘロ殿
丸いさんから発売なのですね。お知らせありがとうございます。
なかなか視界も広そうですね。五千円くらいですかね。あとは発売日ですね。
あっ!曇り止めゲットしましたよ。 | |
- 13 名前:H-SDF さん 投稿日:2008/05/31(土) 19:45:24
 | 皆様、書き込みありがとうございます(^_^)
>清水 さん
ちょっと手遅れになってしまったようですが…曇り止めでしたら「フォグテック」が非常に強力でお勧めです。
ちょっと高いですが、検索すると出てくるかと思います。
塗り方さえ間違わなければ、私の場合、真夏でもほぼ1日曇りません。
たださすがに真夏の雨上がり直後などは2~3ゲームが限界です。 | |
- 14 名前:清水 さん 投稿日:2008/06/02(月) 19:40:56
 | 隊長殿
ありがとうございます。
索敵能力を上げて一撃必殺&離脱を心掛けます。 | |
- 15 名前:自称SAT さん 投稿日:2008/10/24(金) 17:57:16
 | 眼鏡をしたまま装着出来る本格的なゴーグル[(フェイスガードと排気ファン付きのゴーグル)のフェイスガード無し]が希望です。《出来れば一万円以内が希望です。》
なければ、最悪フェイスガードと排気ファン付きのゴーグルにするかもしれません。 | |
- 16 名前:清水 さん 投稿日:2008/10/29(水) 15:53:27
 | 皆様のアドバイスもあり、エチゴ●のファン付きゴーグル&曇り止めを購入し、五回位使用しましたが、汗っかきの自分はやはり曇ります。そこでマルイ社製品のプロゴーグルファン付きの購入を検討してます。
評判はいかがでしょうか。アドバイスいただければ助かります。 | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
- 1 名前:味沢一曹 さん 投稿日:2007/01/29(月) 15:21:54
 | お世話になります味沢です。
あの、レンジャーについて知りたいことがありますが、レンジャー記章に付きどなたかご存知の方からアドバイスをいただけたら嬉しいと思いまして。
あの、知識の無さで恐縮ですが、レンジャー記章(布)で色々なバリエーションがあるような気がしますが、黒色生地の上に白糸刺繍のされているものは古いタイプですか?現行はOD生地に黒糸刺繍ですか?ちょっと古いタイプの布製レンジャー記章に興味があります。
どなたか、レンジャー布記章に付き古い系統からご存知の方、ご教授下さいませ。
| |
- 29 名前:予備自士長 さん 投稿日:2007/09/20(木) 01:05:35
 | れすきゅ~さん、半年振りのご無沙汰です。お元気ですか?夜中の書き込み失礼します。
自分の書いた文章を久しぶりに読みました。月日が経つのは実に早いなあと感じる今日この頃です。救急救命士の資格は取れましたか?
以前のれすきゅ~さんの書き込みの中に『今年も救難員学生の密着取材されるそうなので数回に分けて放映されると思いますのでぜひご覧になってください。やらせ無しの訓練風景が見れると思いますよ(#^.^#)』とありますよね。今週実は密着取材が放送されました。かなりリアル、本当にリアルでした。あの厳しさは教官の学生に対する『命の尊さ』を教えているんですね。
レンジャー記章とは関係ない話題でしたね。失礼しました。ここからはメールでやりとりできると幸いです。 | |
- 30 名前:れすきゅ~ さん 投稿日:2007/11/01(木) 22:18:24
 | どうもどうも~~!!ご無沙汰です~~
救命士は来年なんです(#^.^#)
あと一年半・・・長いですががんばります。
救難学生はかなり厳しくやられます(;^_^A アセアセ…
そうでないと人の命は救えないんで・・・
だからレンジャーでもがんばれるんです(#^.^#) | |
- 31 名前:予備自士長 さん 投稿日:2008/01/08(火) 00:17:28
 | れすきゅ~さん、お久しぶりです。新年になりましたね。昨年はありがとうございました。救命士は確か今年ですよね。必ず取れますよ。自信持ってくださいね。 応援しています。
ところで、レンジャー記章とあまり関係ない話題になってきていますね。別のスレッドをたてた方がいいか、それともれすきゅ~さんと個人的にやりとりをした方がいいか?どう思いますか。是非ご意見を聞かせてください。今年もよろしくお願いします。
来月は武山で予備自に参加します。 | |
- 32 名前:れすきゅ~ さん 投稿日:2008/04/13(日) 00:39:17
 | おっと!!久々に見ました(;^_^A アセアセ…
そうですね
話が変わってるみたいですね
ここまでにしますか(;^_^A アセアセ…
個人的おっけいでっす(#^.^#) | |
- 33 名前:予備自士長 さん 投稿日:2008/04/13(日) 01:40:00
 | れすきゅ~さん、お久しぶりです。こんにちは。
お元気そうで何よりです。お返事がいただけて、とても嬉しいですよ。ありがとうございます。れすきゅ~さんとは個人的に話したいので、これからコミュニケーションをとりましょう。自分の名前をクリックしてメールを送ってください。折り返しメールを出します。顔が見えませんが、誠実をモットーとしています。どうぞよろしくお願いします。
| |
- 34 名前:シエラアルファ さん 投稿日:2009/07/26(日) 11:42:34
 | 古いスレですが、スレ立て主への明確な答えが出ていないようなので。
現用布製レンジャー徽章はOD生地に銀糸刺繍(白糸代用可)です。
また、上級レンジャー及び幹部レンジャーはOD生地に金糸刺繍(黄糸代用可)となってます。
以前の制式は、レンジャー徽章のみが黒地に銀糸刺繍(白糸代用可)という他徽章とは差別化されたものでしたが、上級レンジャー設置(平成14年ごろ?)により金色のレンジャーバッチが制定され、併せて布製生地の色をOD色に変えたようです。
ただ、空挺部隊ではレンジャーは特別ではない、もしくは空挺徽章と並べて付ける際に黒だとみっともないと思ったのか以前からOD生地のものを付けていた様に思います。
したがって、その他のレンジャー徽章の着用は厳密に言えば服装規律違反ですが、着用していても咎められる様な事はありません。 | |
- 35 名前:陸士長 さん 投稿日:2009/12/23(水) 21:21:42
 | 23年前、3普連レンジャー卒業しました。当時の記章は、黒地に白、ODに白でした。当時は、OD色の戦闘服が主流でしたから。 | |
- 36 名前:陸士長 さん 投稿日:2009/12/23(水) 21:36:45
 | レンジャーは、馬鹿になりきらないとやってられませんからね。特に、想定中のパルチ交渉、ち〇こに葉っぱ巻いて『エリマキトカゲ』やらされましたなぁ。1士になってすぐ行ったから、予備知識まるでなしでした。自分の時は、殆ど陸士ばかりでした。 | |
- 37 名前:サファリ さん 投稿日:2010/07/31(土) 17:46:59
 | レンジャー行って思うのは陸曹になってからの方がよかったですね。陸士で行ってもよくわからんかった。 | |
- 38 名前:48歳「老兵」 さん 投稿日:2010/12/25(土) 11:34:24
 | 陸士で行きました。
陸曹になって助教で人に教えてはじめて「ああ、そういうことだったのか」と理解できます。
レンジャーは行った者にしか判らないと思います。 | |
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
40: 女性自衛官志願相談スレッド その3 (8) |
- 1 名前:H-SDF さん 投稿日:2008/10/13(月) 21:00:58 [オペレータ修正1回]
- 2 名前:nob さん 投稿日:2008/10/13(月) 23:09:31
 | 自衛隊の口述試験での合格の基準とかあるのでしょうか?
2士と曹候補ではまた口述試験の採点ラインとかの違いがあるならしりたいです。 | |
- 3 名前:ゆーあ さん 投稿日:2009/02/28(土) 08:28:35
 | 皆様こんにちわ!いきなりすみません、乱入させていただきます。私は曹候補も二士も看護学生も手当たり次第に受けて全て合格したので・・参考になれば。
ちなみに本命の看護学校に無事合格しました。
曹候補。問題集を重点的に、英文法、漢字などのドリルをすると効果的です。数学はチャート白の基本問題を完璧にすればだいじょうぶ。
二次は、視力が大切です。聴力も!日頃から大きい音で音楽鑑賞などしてなければ大丈夫ですよ!歯科治療をお勧めします。面接ははきはきと自分らしく素直に、答えましょう。
二士。問題集をすれば大丈夫です。わざわざ難しいものをしなくても自分の基礎力でなんとかなりますよ。ただ、甘く見ないことです。問題傾向をつかみましょう。大学形式と自衛隊形式はまったく違います。
二次。曹候補とおなじく。面接は明朗に。明るく。自分らしく。
看護学校。大学問題とは傾向が違うが、やっていてもそんはない。主に問題集を参考に、英語はネクステージ、データベース、国語は漢検などの問題集もお勧めです。看護学校の問題集、理解するために最低でも3回は通ることをお勧めします。
生物はセミナーでおもに学習しました。
二次。検査は曹候補などと同じく。面接はある程度看護学校のことをパンフで知ること。また、難しい質問、つまりは自分が答えにくいものについては、素直にわかりません、調べておきます、などと答えましょう。
以上です。参考になればいいです。いつか逢える日を楽しみにしてます。質問等あるのなら書きこんでくださればまた、現われます。では・・・
皆様の夢の実現を祈ります。 | |
- 4 名前:H-SDF さん 投稿日:2009/03/07(土) 20:45:42
 | >ゆーあ さん
書き込みありがとうございます。
そしてまずは、難関合格おめでとうございます!!
勉強法の細かいアドバイスは、きっとあとに続く皆さんのお役に立つのではないかと思います(^_^)
今後のご活躍を祈念いたしております!!
| |
- 5 名前:sakura さん 投稿日:2010/02/06(土) 22:58:19
 | 音楽隊に興味を持っている中3です。
私はピアノをずっと続けていきたいのですが、音楽隊にはピアノが担当楽器というのはありますか?
やはりトランペットなどの管楽器とかじゃないとだめなんですかね・・・
| |
- 6 名前:四宮 さん 投稿日:2010/02/07(日) 00:50:47
 | >sakuraさん
ピアノ奏者が音楽隊の募集要項にあったかどうか、私も良くわかりませんが、楽器の種類が何じゃないとダメってことはないと思います。それらは募集要項によると思いますし、毎年決まった数の募集があるわけではないようで、欠員募集が基本のようですから、相当狭き門のようです。
それ以前に、音楽隊員は即戦力じゃないとダメなんで、音楽家としては、採用時点ですでにプロ級でなければならず、入隊後の教育のメインは自衛官としての教育になるようです。
音楽隊員は今や、音大卒業が当たり前の時代であり、「高校でブラスバンドやってました。」レベルではほとんど相手にされないそうです。
海上自衛隊横須賀音楽隊に防衛モニターとして見学に行ったことがありますが、そこで、聞いた話では、音楽隊希望で入った隊員で適性検査後、教育隊に入り、最終的に水雷科に配属されちゃった人もいるそうですから、自衛隊への入隊を考える前にこれから音大への進学のための準備をされることがまず第一だと思います。
音楽隊への入隊についての問い合わせは以下で受け付けていますので電話して聞いてみると良いかと思います。
東京音楽隊:03-3700-0136
横須賀音楽隊:046-856-9847
呉音楽隊:0823-22-5511
佐世保音楽隊:0956-23-7111
舞鶴音楽隊:0773-62-2250
大湊音楽隊:0175-24-1695
東京音楽隊は、エリート集団ですのでかなりの難関だと思います。だからといって地方隊の音楽隊が簡単なわけではありませんが。音楽隊はこのほかにも師団単位でもあるので、詳細はそれぞれの部隊に聞かないとわかりません。あと、どこの市町村でも大概自衛隊地方連絡本部というのがあると思いますので、そこに聞いてみるのが早いと思います。中3ということですから、まずは音大目指すことを考えることだと思いますし、ピアノということになると、確か、中央音楽隊にはオーケストラがあったと思いますが、他はブラスバンドですから、あってもますます狭き門だと思います。 | |
- 7 名前:sakura さん 投稿日:2010/02/15(月) 17:52:06
 | お返事ありがとうございます^^
元々音大志望でその先の職業調べていたところに「音楽隊」というのにたどりつきまして。
でもピアノって聴いたことがないなーっと質問させていただきました。
とりあえず、プロ級の演奏ができるようにがんばりますね!
詳しく教えていただきありがとうございました!!
| |
- 8 名前:しっぽう さん 投稿日:2010/11/11(木) 18:29:16 [投稿者削除]
レスを書く/削除
レスを全部読む
最初の25件
最新25件
掲示板のトップへ
リロード
|
≪ 前のページへ 次のページへ ≫
■投稿は管理者の判断により投稿者に断り無く削除することがあります。あらかじめご了承ください。
■管理者:info@h-sdf.org
トップに戻る
リロード
Script: mjuz float bbs ver.1.32at01