H-SDF掲示板

一覧に戻る 最初の1件 最初の5件 新着1件 投稿フォーム

5.56mm機関銃MINIMI (11)
3 名前:イソソ3曹 さん 投稿日:2008/11/06(木) 21:44:19 [投稿者修正1回]
またでスミマセン。
TOP自衛隊Ver.は固定提げ手式ですが、可動提げ手式(可倒式キャリングハンドル)もあります。教本にも書いてあります。

で、可倒式キャリングハンドルを購入して取り付けました。
うーんカコ(・∀・)イイ!

今度の日曜が楽しみ〜♪

4 名前:GONG00 さん 投稿日:2008/11/16(日) 21:46:26
イソソ3曹様こん−−は、GONG00でございます。

TOPの自衛隊仕様MINIMIを発売直後から購入して現在までにメカボをアングスパ−ツに変更したりして使ってますが、現在は純正メカボを再度搭載して使ってます。
(現在アングスパ−ツメカボを修理中で、完了次第再度換装予定)

外装については今のところフィ−トカバ−をアングスのアルミ製に換装してますが、将来的にダットサイトの搭載に備えてレイル付きに換装を考えてます。あと出来れば銃床止めピンを完全自衛隊仕様にしたいですけど、適当なパ−ツが無いんですよね・・・。

小型旋盤持ってるやつに頼むしかないかな?

5 名前:イソソ3曹 さん 投稿日:2008/11/16(日) 23:43:41
GONG00さん

銃床止めピンって、変形「の」の字みたいなパーツですかね?
それだったら、秋葉原のウ○○ー○ー○で売ってました。自分が買って、在庫切れですが。
そうでなくて、教本にでてる上部尾底止め軸ですかね?
アレ再現するの難しいでしょう・・・。

自分もあえて、アングスの初期型遊底覆部を買いました。
あと、やっぱりウ○○ー○ー○で鉄製の脚頭と遊底覆掛金も買いました。これも自分で在庫切れ。

メカボに優しくないですが、自分は10.8Vでドライブしてます。凄いハイサイ。おまけにトリガー連動ボックスマグ。
前回、某フィールドでMINIMI大活躍しました!
活躍しすぎて(敵は頭出せない)、最初の1ゲームで禁止・・・。最後の1ゲームだけ、も一度登場。味方は狂喜し、敵は畏怖して、超気持ち(・∀・)イイ!かったです。

前は2回サバゲに投入後、オクに出しちゃいましたが、今回はサバゲで使わなくなっても取っておくつもりです。所有欲満たされますよね。

今日は雨で中止でしたが、23日は晴れそう。またMINIMIでブイブイ言わせてきます!

6 名前:GONG00 さん 投稿日:2008/11/17(月) 22:43:24
>イソソ3曹様

教本は残念ながら見たことはありませんので、言うとおりであれば尾底止め軸の方ですね。いつ脱落するかヒヤヒヤものですし、かといって、米軍タイプのものは着けたくありませんしね。
大まかに削りだしで作れれば、細かい加工は自分で可能なのですが・・・。
(この止め軸の脱落防止の「の」字バネは本店の通販で入手済みです。)


7 名前:イソソ3曹 さん 投稿日:2008/12/15(月) 20:23:57
先々週の某定例会にてMINMI投入、が2ゲームしたところくらいでギアがクラッシュしたと思われるウィィィンという音が・・・
メカボ開けてみてみると、A社製の64式小銃用のクラウンギアがなめてる!純正のピニオンギアもちょっと削れてる。こりゃ駄目だと、とっておいたA社製MINIMI用のギアと秋葉で買ったピニオンギアに換装することにした。
モーターから純正のピニオンを抜いたはいいが、秋葉で買ったピニオンが硬くって入らない!プラハンマーで打ち続けていたら、なんか金属片が落ちてる。?なんだこれ?・・・とあまり気にしないでようやく打ち込んだ。さっそく組み込み〜♪
撃ってみると、アレ?前より連射速度落ちてるし。とかやってる内にとうとう動かなくなりました。モーターかスイッチがいかれたみたい・・・。バラしてスイッチ押しながら、ギアを回すと動き出した。スイッチや配線ではなくてモーターだ!(やはりあの金属片が原因かも)
某HPで、MINIMIにカスタムモーターを組み込む記事があったので、それを参考に、秋葉にモーターを、池袋にM60用のギアを買いに行きました。
結果、9.6Vのバッテリでもすごいハイサイになりました!
ギアとモーターその他で20k強で痛い出費でしたが。来週のサバゲが楽しみです

前の1件 前の2件 < > 次の1件 次の5件

名前
メール(省略, http(URL) でも可)
アイコン アイコン一覧
内容
修正・削除キー
はじめての方は利用方法を読んでください。

修正レス番号
削除レス番号

一覧に戻る

Script: mjuz float bbs ver.1.32at01