H-SDF掲示板 |
64式7.62mm小銃(TOP・HF製など)その6 (70) |
![]() | >さんこん 様 「単発」と「連発」の切替不具合直りました! 原因@オムロンSWハーネス(交換しました)をモーターの−側に はんだ付けした際、「玉はんだ」状態になっており、 握把を組込んだところ、握把と玉はんだが干渉し、 はんだ剥がれをおこしておりました。 (SWは破損しておりませんでした。) 原因Aはんだ付けを行った際、脱脂が上手くいかなかった為、 先述の「玉はんだ」が発生しました。 ホームセンターで「はんだペースト」を購入し、 はんだ付けの際に表面の油分を除去し、はんだが のり易く(付き易く)したところ、見事に接合できました。 分解したついでに、ハーネスの被服が剥がれている所は「絶縁テープ」を巻きました。 原因BL字型の「チャンバーレバー」を以前曲げてしまい、 単発位置に於いて、スプリングの力で前方に戻る 動作に引っ掛かりがありました。 これも変形を修正、グリースをたっぷり与えて 数百回、アタリをつけてスムーズに動く様に しました。(右手が腱鞘炎になるくらいに・・) 長文になりましたが、まとめると結局、 「私のはんだ付けが下手だった」という事です・・・(泣) 大変お騒がせ致しました。 結構、手が掛かるこの銃・・・でも好きです・・・ 御教示、有難う御座いました。 |